小学部

 

ゆとり教育導入以降、授業に集中し、授業内容を充分理解できる生徒が年々減少し、

生徒全体の学力低下が顕著になってきています。

小学生の早い段階から、授業をしっかり受け、宿題を忘れずに行うことができるようになることはとても大切なことです。

光学習塾では静かで集中できる環境で授業を行い、毎週宿題を出し、勉強をする習慣を身につけられるよう指導します。

授業内容は、算数・国語ともにワーク・プリントを使い基本事項を学習します。

また、単元ごとにチェックテストを行い授業の理解度を確認しています。

教科は算数・国語2教科から自由に選択できるようになっております。

 

塾に通い始めるにはちょうど良い学年です。

小学校の高学年では中学校に向け、より集中した環境の下で授業を行っていきます。

授業は、教科書の内容に沿ったワーク・プリントを使い基本事項を中心に学習し、時々難問にチャレンジします

。また、単元毎にチェックテストを行い授業の理解度を確認しています。

教科は算数・国語2教科から自由に選択できるようになっております。

中学英語への準備として、小6から英語の授業を行っています。

小学生から英語を始めることで、徹底的に英語の基礎を勉強することができ、

中学生になってからの英語に対する不安・苦手意識を持つことなく、積極的に授業に取り組むことができます。

中学生になってから英語を始める生徒との間には大きな差があることも事実です。

小学生の授業の中で最も重要なコースです。

授業内容はアルファベット・ローマ字・単語・基本的な文を中心とした授業を徹底的に行い、

その後中学1年生前期で習う学習内容の予習を行います。

募集は4月生・9月生の年2回行います。

小学生英語クラスは授業の関係上、途中入塾はできませんのでご注意下さい。

教科は英語のみの選択又は算数・国語と組み合わせて選択できるようになっております。

講習会

光学習塾では、

 ■春休み(3月下旬~4月上旬・全8日間)

 ■夏休み(8月・全15日間)

 ■冬休み(12月下旬~1月上旬・全8日間)

の期間中講習会を行っています。

原則として、塾生は全員参加となります。 <春期講習→通常授業→夏期講習→通常授業→冬期講習→通常授業>

このように通常授業では教科書を中心とした授業を行い、講習会では、講習会用ワークを使い各学期・学年の総復習、

次の学期の予習を行います。通常授業と講習会を継続して行うことにより、理解度を高めていきます。

講習会のみの参加もできますので、光学習塾の授業を体験してみたい生徒にお勧めします。

講習会のお問い合わせ・お申込みは講習開始1か月前から受付けていますので、お早めにご連絡下さい。

尚、定員になり次第受付は終了とさせていただきます。

※小学生の冬期講習は、中3生入試対策授業のためお休みとさせていただきます。

中学部

 

小学部

 

時間割

 

アクセスマップ

 

卒業生進路先

 

卒業生感想文

 

塾選びの難しさ